のみやま眼科|北見市常盤町の眼科|白内障、マイボーム腺機能不全、近視進行抑制治療

MENU
Tel.0157-23-0017

〒090-0817
北海道北見市常盤町1丁目1-1

外観
受付
待合室
検査室
手術室

    お知らせ

    R5 4月1日より午前の受付時間の変更がございます。
    月曜日 火曜日 水曜日は午前11時まで
    金曜日は午前11時30分までとなります。
    その他の受付時間の変更はございません。
    患者様にはご不便をおかけしますが、御了承いただけたらと存じます。

    目的は、受付される患者様の時間をできるだけ分散させ、待合室が密になることを防ぐためです。時には、予約時間通りに診療が進行しないこともあるかと存じますが、職員一同できるだけ待ち時間が短くなりますよう努めてまいりますので、御理解の程よろしくお願い申し上げます。

    予約診察の対象となる患者様:診療間隔が4カ月までの定期診察の方で予約ご希望の方、特殊検査の方。
    予約の受付は直接来院時(院内で)のみで、診療後となります。

    お電話での予約受付は行いませんので、ご了承ください。
    初診の方、診察間隔が4カ月以上あく方、急な受診の方は予約外となりますが、直接来院していただいて差し支えございません。従来通り、受付順の診察となります。
    予約外の方で、外出を希望される方には、QRコードをお渡ししており、スマートフォンで確認できるシステムを導入いたしましたので、ご利用ください。

    当院では、日頃よりウイルス性結膜炎などの感染疾患に十分注意をしており、下記の項目については普段より行っている内容です。

    • 医師、職員全員のマスク着用、手洗い、健康状態の管理
    • 手すりなどの院内設備や医療機器・器具の消毒
    • 玄関、院内各所への消毒液の設置
    • 診察室への設置
    • 24時間換気システムの稼働
    • 感染症が疑われる患者様用の空間確保

    上記項目に加え、新型コロナウイルス感染予防の取り組みとして、下記の項目を追加いたしました。

    • 空気清浄機を新たに5台増設
    • 24時間換気システムの常時稼働に加え、1時間ごとの待合室の換気
    • 受付・会計カウンターへのアクリル板の設置
    • 医師が診察時使用する細隙灯顕微鏡への飛沫感染防止フィルター設置
    • 院内に設置していた雑誌・新聞の撤去
    • 院内へお越しの方へのマスク着用・手指の除菌のお願い
    • 院内へお越しの方への受付前の検温のお願い(自動検温器の設置)
    • 待合室の混雑緩和策として
      1. 診療予約制の導入(詳細は受付・診療時間参照)
      2. 朝の受付開始を番号順に時間差で行う
      3. 外出を希望される患者様がスマートフォンから診療状況を確認できるシステムの導入
      4. 受付後、お車でお越しの方で携帯電話をお持ちの場合は、ご希望があれば、車中で待機の上、順番が近くなりましたら、お呼びする
    • 職員休憩室の食事テーブルにアクリル板の設置

    今後も、状況をみていきながら、その時点でより良い方法を考えていく所存です。
    患者様には、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

    ホームページへようこそ

    ロゴ

    当院は、理事長 院長それぞれの経験と技術を活かし、眼科一般診療はもとより、専門的知識や技術を要する治療も行っており、眼科の幅広い分野を網羅した診療を行っております。
    患者様への迅速かつ、きめ細やかな対応を目指し、新しい医療技術、医療機器を導入しております。
    患者様にとって、信頼していただける眼科、より良い方向性を御提示できる眼科として、皆様をお待ちしております。
    (詳細は、診療案内を御覧ください)

    医師・スタッフの御挨拶

    医院案内

    説明風景

    医院名のみやま眼科

    住所〒090-0817
    北海道北見市常盤町1丁目1-1

    Tel0157-23-0017

    Fax0157-23-1117

    休診金曜午後・土曜・日曜・祝日

    受付時間 土日
    8:30~11:30 ×
    14:00~16:00 × ×

    診療開始時間:午前 8:45~/午後 14:00~
    …手術・特殊検査
    11:00まで

    受付・診療時間を見る

    2021年2月より、
    当院は診療予約制を導入いたします

    • 目的は、受付される患者様の時間をできるだけ分散させ、待合室が密になることを防ぐためです。時には、予約時間通りに診療が進行しないこともあるかと存じますが、職員一同できるだけ待ち時間が短くなりますよう努めてまいりますので、御理解の程よろしくお願い申し上げます。
    • 予約診察の対象となる患者様:診療間隔が4カ月までの定期診察の方で予約御希望の方、特殊検査の方。
    • 初診の方、診察間隔が4カ月以上あいている方、急な受診の方は、従来通り、予約外となりますので、受付順での診察となります。御了承ください。
    • 当院駐車場開錠時間は6:45頃となっております。交通量が多い場所のため、それよりも早い時間でお待ちいただくのは御遠慮ください。
    • 当院玄関開錠時間は7:30頃となっております。解錠後、順次番号札をお配りいたします。その後来院された方は、受付前にある番号札を手前よりお取りになりお待ちください。予約診療の方、予約外診療の方、どちらも番号札が必要になります。
      8:30になりましたら、番号をお呼びして、受付を開始いたします。それ以降いらっしゃる方も順番に受付となります。予約診療の方も必ず受付が必要になります。
    • 予約外の方で、外出を希望される方には、診療の進行状況をスマートフォンで確認できるシステムを導入いたしましたので、御利用ください。
    • 金曜午後・土曜・日曜・祝日は休診です。
    • 毎週火曜・水曜の午後は手術・特殊検査のため、一般診療は行っておりません。

    御来院の際には問診票をダウンロードし、御記入され御来院されるとスムーズです。
    >>問診票のダウンロードはこちら(PDFファイル)

    ※PDF形式の文書を御覧いただくには、Adobe® Reader® プラグイン(無料)が必要です。お持ちでない方はこちら(外部サイトに飛びます)から入手できます。

    交通案内

    最寄駅 JR石北本線「北見駅」より徒歩10分
    駐車場 あり(32台)
    交通経路 詳しくはこちら(PDF)
    ※PDF形式の文書を御覧いただくには、Adobe® Reader® プラグイン(無料)が必要です。
    お持ちでない方はこちら(外部サイトに飛びます)から入手できます。
    交通案内を見る